生活習慣病予防健診(施設健診) 健診区分A1
生活習慣病予防健診(施設健診) 健診区分A1
実施方法
通年実施
施設健診については、年間を通し受診できます。
受診対象者
実施年度(4月から翌年3月末日まで)39歳以下の被保険者
(受診当日に当組合の保険資格のある方)
検査項目・自己負担金
健診内容と自己負担金はこちらをご覧ください。
自己負担金は原則として健診当日、契約健診(医療)機関の窓口でお支払いください。
※血液検査を希望される方は【B区分】を選択されることをお勧めします。
実施契約健診(医療)機関
〈施設健診「契約健診(医療)機関」〉より検索しご利用ください。
健診結果
受診後、約3~4週間後に一般社団法人東京都総合組合保健施設振興協会(東振協)より事業所宛に送付されます。
二次検査
二次検査・精密検査は保険診療となっています。
「マイナ保険証等」と「健診結果」をご持参のうえ、任意の医療機関にてご受診ください。
注意事項
- 当組合が実施する健康診断は、1年度(4月から翌3月末日まで)1回の受診です。
当年度内において複数の健診コースは受診できません。
重複(年度内2回)受診や無資格受診があった場合、後日、組合負担金額を請求させていただきます。 - 治療中の方、妊娠中の方は必ず、事前に医師または係員にお申出ください。
- 健康診断は、東振協契約健診(医療)機関にて実施します。
申込方法
申込方法 | 〈施設健診「契約健診(医療)機関」〉より契約健診(医療)機関を選び、直接、電話予約をしてください。予約の際は、「東京実業健康保険組合の施設健診の予約」と告げ、健診区分(A1)・契約オプション検査・会社名、氏名、連絡先などをお知らせください。 | |
---|---|---|
受診方法 | 予約された受診日にご受診ください。
|
|
問合せ | 〒103-8465 東京都中央区東日本橋3-10-4 東京実業健康保険組合 健康管理課 TEL 03-3663-1361(代) |