東実総合健診センター 総合健診検査項目
東実総合健診センターは組合直営の人間ドックの施設です。
人間ドックは自覚症状のない病気や体の異常の早期発見につながる役割を担っています。
健康で充実した生活が送れるよう、皆さまの健康管理にお役立てください。
総合健診検査項目(特定健診項目も含みます)
1. 身体計測
身長、体重、BMI、腹囲
2. 眼科系検査
視力(裸眼・矯正)、眼圧、眼底撮影(無散瞳両眼)
3. 聴力検査
左右 2 点レベル 1,000Hz、4,000Hz
4. 呼吸器系検査
胸部X線直接撮影 2方向(デジタル)、
肺機能(標準肺活量、努力性肺活量、%肺活量、1秒量、1秒率、3秒量、3秒率、%1秒量)
※肺機能検査につきましては、感染症予防のため休止中です。なお、再開につきましてはホームページにてご案内いたします。
5. 消化器系検査
食道・胃・十二指腸X線直接撮影 (デジタル)、
便潜血検査(2日法)
6. 循環器系検査
血圧(座位)、心電図(標準12誘導、心拍数)
7. 尿検査
比重、PH、尿糖、尿蛋白、ケトン体、ビリルビン、潜血、ウロビリノーゲン、沈渣(蛋白または潜血陽性の方)
8. 血液検体検査
〇 血液検体検査
白血球数・赤血球数・ヘモグロビン・ヘマトクリット・MCV・MCH
MCHC・血小板数・網赤血球・赤血球形態・白血球百分比
AST・ALT・γ-GTP・ALP・LDH
総ビリルビン・コリンエステラーゼ・総蛋白・アルブミン
尿素窒素・クレアチニン・eGFR
中性脂肪・総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール
non HDLコレステロール・CPK・血清鉄・UIBC・鉄飽和率・カルシウム・尿酸・膵アミラーゼ・空腹時血糖・HbA1c
血液型(初回のみ)・CRP・リウマチ因子・空腹時インスリン・インスリン抵抗性
〇 感染症検査
ヘリコバクターピロリ抗体(初回のみ)・HBs抗原・HCV抗体・梅毒検査(RPR、TPLA)
〇 甲状腺検査
FT4・TSH
〇 腫瘍マーカー検査
CEA(大腸)・AFP(肝臓)・PSA(前立腺)・CA125(卵巣)
9. 腹部超音波検査
胆嚢、肝臓、腎臓、膵臓
10. 骨密度検査
X線による骨粗鬆症検査
11. 乳房検査
超音波検査
12. 喀痰細胞診
50歳以上の方のみ
13. 直腸肛門触診/前立腺触診
- ※直腸肛門触診/前立腺触診につきましては、感染症予防のため休止中です。なお、再開につきましてはホームページにてご案内いたします。
14. その他/歯のドック(希望者)
歯のドック内容
- 歯全部の様子をみるためにデジタルパノラマX線写真を撮影します。(パノラマ写真)
- 歯科医師が口腔内、虫歯 歯石 歯周病等の診察をします。
- 診察とパノラマ写真を読影した診断結果をご本人に説明をして口腔疾患診査表をお渡しいたします。
- 検診結果により治療、指導もいたします。

検診時間 | 15分程 |
---|---|
検診料金 | 1,000円(税込)( 歯科検診終了後2F診療所にてお支払ください ) |
検診場所 | 2階診療所 歯科にて実施(検診は午後、医師との面談後になります) |